モニターアームの選び方

モニターアームは、設置環境の制限や要望があるかどうかで、選び方が変わってきます。
ご自身の状況によって、次のどちらかの項目をご覧いただければ、あなたに合ったモニターアームが選べるようになります。

設置環境の制限や要望がある場合

制限や要望によって選べるモニターアームが限られてきます。
ご自身の制限や要望を明確にしておくと、ご自身に合ったモニターアームを選べます。
そうすると、いざ購入したとき「設置できない」「思ったような使い方ができない」といったトラブルをなくせます。
今から、4つの「制限や要望」をご紹介します。ご自身に合ったモニターアームが選べるようになるはずです。

制限や要望①モニター数が既に決まっている場合

モニターアームの機種によって、取り付けられるモニター数は異なります。
モニターアームに設置するモニター台数は1台、2台どちらでしょうか。
これがわかれば、1画面用モニターアーム、2画面用モニターアームどちらを選べば良いのかわかります。

モニター台数1台の場合
→1画面用モニターアーム

モニター1台をデスクから浮かせることができます。
下記のような方が選ぶ機種です。

  • モニター1台をデスクから浮かせてスペースを確保したい方
  • メインモニターかサブモニターを自在に動かしたい方

モニター台数2台の場合
→2画面用モニターアーム

モニター2台をデスクから浮かせることができます。
下記のような方が選ぶ機種です。

  • モニター2台をデスクから浮かせてスペースを確保したい方
  • モニターを自在に動かしたい方
  • 1画面用モニターアームを2台購入するより、
    価格を抑えたい方

SHOPPINGALLは、
1画面用モニターアーム、2画面用モニターアーム両方取り揃えています。

制限や要望②設置後、モニターを移動するかどうか既に決まっている

モニターアームは機種によっては、設置後、モニターを動かすことが出来ます。

作業をする際、誰かと一緒にモニターを見る際など、姿勢・状況に応じてモニターを動かす方もいれば、設置後、ずっと固定したままで動かさない方もいます。

姿勢、状況に応じてモニターを動かしたい
ガススプリング式モニターアーム
もしくはコイルスプリング式モニターアーム

この機種は設置後、モニターの前後左右移動、回転、傾き変更ができて、高さ移動もできます。
あらゆる方向に移動できるため、設置後、ご自身の姿勢を変更する際、誰かと一緒にモニターを見る際など、状況に応じてモニターを動かす方向けのモニターアームです。

SHOPPINGALLは、姿勢、状況に応じてモニターを動かす方向けのモニターアームです。

モニターはずっと固定したままで動かさない
固定式モニターアーム

この機種は次の特徴があります。

  • 設置後、高さ移動ができない
  • 価格が安価

そのため、モニターはずっと固定したままで動かさない方、コストを抑えたい方向けのモニターアームです。

固定式モニターアームか、ガススプリング式(コイルスプリング式)モニターアームで迷ったら、
ガススプリング式(コイルスプリング式)モニターアームをおすすめします。

制限や要望③モニターの並べ方が既に決まっている

モニターアームは、機種によっては、モニター2画面を横に並べたり、縦に並べたりできます。
ご自身は横置き、縦置きどちらが向いているのか、どの機種を選べば良いのか確認してみましょう。

横置き→ガススプリング式モニターアーム
もしくはコイルスプリング式モニターアーム

モニター2画面を横に並べる方法です。次のような方はこの並べ方が向いています。

  • モニター下のスペースをスッキリさせたい方
  • モニター横並びに慣れている方

ガススプリング式モニターアーム, コイルスプリング式モニターアームであれば、モニター2画面を横に並べることができます。
SHOPPINGALLは、ガススプリング式モニターアームなので、横置きできます。

縦置き→ポール長さ410mm以上かつ、ガススプリング式(コイルスプリング式)モニターアーム

モニター2画面を縦に並べる方法です。次のような方はこの並べ方が向いています。

  • モニターの左右のスペースをスッキリさせたい方
  • モニター上の空間を活用し、デスクをよりスッキリさせたい方

ポール長さ410mm以上かつ、ガススプリング式( コイルスプリング式)モニターアームであればモニター2画面を縦に並べることができます。※但し、モニターサイズ27インチ以下である必要があります。

SHOPPINGALLは、この条件を満たすので、縦置きできます。
横置きにするか、縦置きにするかで迷ったら、両方できるSHOPPINGALLモニターアームをおすすめします。

制限や要望④デスクの後ろに20cmのスペースが取れない

スペースとれる
スペースとれない

モニターアーム導入には通常、デスク後ろに20cmのスペースが必要ですが、設置環境によっては、デスクの後ろに20cmのスペースが取れない場合があります。

デスク後ろに20cmのスペースが取れない方は、アーム長さ調節機能付きの機種を選びましょう。この機種なら、デスクの後ろに20cmのスペースが取れなくてもモニターアーム導入ができます。

アーム長さ調節機能

アーム長さを調節できるから、デスク後ろは0cmでOK

多関節
単関節

SHOPPINGALLは、アーム長さ調節機能付きの商品なので、
デスクの後ろに20cm程度のスペースが取れなくてもモニターアーム設置、導入ができます。

その他、上記でご紹介できていない「制限や要望」がある場合はご遠慮なくお問い合わせください。
あなたに合ったモニターアームをご提案させていただきます。

設置環境の制限や要望がない場合

モニターアームは基本的に、価格が高ければ多くの機能を備えています。
その反面、価格が安いと機能は少なくなります。
ご自身に必要な機能を明確にし、機能の優先順位を付けておきましょう。
ここからは3つの機能のご紹介をします。モニターアーム選びに役立てて下さい。

機能①動かしやすさ

モニターアームによって、モニターを動かすことが出来ます。
ご自身で作業をする際、誰かと一緒にモニターを見る際など、状況に応じてモニターを動かす方もいれば、設置後、ほとんど動かさない方もいます。

動かしやすいと、価格は高くなり、動かしにくいと、価格は安くなります。
動かしやすい機種と動かしにくい機種で価格差は15,000円(2画面用モニターアーム)もあります。

どんな使用環境を想定されていますでしょうか。
状況に応じてモニターを動かすのか、設置後、ほとんど動かさないのか、どちらなのか現時点で明確にイメージできない場合は、動かしやすい高級モニターアーム(価格22,000円程度)にするのが良いでしょう。

機能②環境への適用しやすさ

モニターアームが本当にご自身の環境に合うのかどうか、心配される方もいらっしゃるかと思います。

モニターアームを買ったものの、
アーム長さがデスクに合わず、返品せざるを得ないケースや、デスクに合わせて買ったつもりでも、デスクを買い替えたり、仕事環境を変えたりしたらモニターアームが合わなくなるケースがあります。

環境への適用しやすさは「アーム長さを調節できるか」で決まります。

この機能(アーム長さ調節機能)があるとデスクに応じて、アーム長さを調節して、ご自身の環境に合わせられます。

アーム長さ調節機能があると、価格は高くなる傾向にあります。
アーム長さ調節機能がある機種と、ない機種で価格差は7,000円(2画面用モニターアーム)もあります。

ご自身の環境に合わなくても、安価なモニターアームを試してみたい方もいれば、アーム長さ調節機能があり、ご自身の環境に合わせやすいモニターアームがほしいという方もいらっしゃいます。

どんな使用環境を想定されていますでしょうか。
ご自身の環境に合わせやすいモニターアームが良い方は、
アーム長さ調節機能があるSHOPPINGALL (価格14,000円程度)にするのが良いでしょう。

機能③デスクスペース確保

モニターアーム導入によって、デスクスペースが広がります。
その広さはモニターアームの可動域によって決まります。
可動域が大きいほど、モニターを高く浮かせることができ、空間を有効活用できます。

最低限の可動域(デスクスペースのとりやすさ)さえあれば良い方もいれば、最大限の可動域(デスクスペースのとりやすさ)がほしい方もいます。可動域の大小による価格差はありません。

どんな使用環境を想定されていますでしょうか。
最低限の可動域があれば良いのか、最大限の可動域がほしいのか、どちらなのか現時点で明確にイメージできない場合は、
ポール長さ410mm以上かつガススプリング式で、可動域が大きいSHOPPINGALLを選ぶと良いでしょう。

どんな商品が
流通しているの?

- ポジショニングマップ -

市場には次の3種類の商品が流通しています

最高峰の機能を備えた
高級モニターアーム
最低限の機能を備えた
安価モなニターアーム
機能と価格の
バランスのとれたモニターアーム

2画面用モニターアーム市場
ポジショニングマップ

タップして拡大

機種別比較表

Comparison Table by Model

ケース①制限や要望がある場合

タップして拡大
  • 高級モニターアームには、価格約30,000円で縦置き・横置き両方可能な機種もあります。
  • 安価なモニターアームは、機種によっては縦置きできない場合があります。
  • アーム部品を一度取り付けたら、取り外しできない設計になっています。

ケース②制限や要望がない場合

タップして拡大
  • アーム部品を一度取り付けたら、取り外しできない設計になっています。

まとめ

設置環境の制限や要望がある場合は、ご自身に合ったモニターアームを特定できます。
一方、設置環境の制限や要望がない場合、ご自身に必要な機能を明確にし、機能の優先順位を付けておくと選びやすくなることがわかりました。
ご自身に合ったモニターアームは選べそうでしょうか。もし、懸念点、不安等あればご遠慮なくお問い合わせください。

NEXT

ご自身に合ったモニターアームがわかったら、
次は「モニターアームの設置方法」を見てみましょう。
事前にモニターアームの設置方法を確認しておくことで
安心して購入できるようになるはずです。